市観光施設で無料公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを開始しました
市では,平成28年3月から,市内の観光施設等において,外国人を含む観光客の方が無料でご利用いただける無料公衆無線LAN(Wi-Fi)のサービスを開始しました。
このサービスは,本市に訪れる外国人観光客をはじめとする,すべての方の通信環境の向上を目指すと同時に,Wi-Fi接続時に本協会のホームページに自動接続されることにより,観光情報の発信力向上も図ります。
サービス概要
・無線LANに接続できる通信端末であれば,どなたでも無料でご利用いただけます。
・メールアドレスの登録だけで,簡単にご利用いただけます。(登録した情報は6か月間有効です。)
・利用可能時間は,サービス提供施設の開館時間に限ります。
・Wi-Fi接続時に,自動的に(一社)常陸太田市観光物産協会のホームページが表示されることで,観光情報を簡単に取得することができます。
サービス提供施設
下表の11観光施設でご利用いただけます。
施設名 | 所在地 |
常陸太田市観光案内センター | 常陸太田市山下町998-23 |
西山の里 桃源 | 常陸太田市新宿町576 |
物産センターこめ工房 | 常陸太田市大里町4401-8 |
金砂ふるさと体験交流施設 かなさ笑楽校 | 常陸太田市下宮河内町820 |
西金砂そばの郷 そば工房 | 常陸太田市赤土町2408 |
西金砂湯けむりの郷 金砂の湯 | 常陸太田市上宮河内町336 |
ふるさとセンター 竜っちゃん乃湯 | 常陸太田市天下野町1629 |
水府物産センター | 常陸太田市天下野町2133-6 |
プラトーさとみ | 常陸太田市里川町863-35 |
里美温泉保養センター ぬく森の湯 | 常陸太田市大中町2076-6 |
里美総合交流ターミナル 里美ふれあい館 | 常陸太田市大中町3417-1 |
SSID及びパスワード
SSID | KANKOU-HITACHIOTA (観光 常陸太田) |
パスワード |
koumonnosato (黄門の郷) |
利用方法
接続ガイド(添付データ)をご覧ください。
利用規約
ご利用にあたり,利用規約(添付データ)に同意していただくことになります。
本サービスをご利用されることによって,利用規約をお読みになり,内容に同意されたものとみなされます。
注意事項
本サービスは,セキュリティ対策として通信の暗号化を行っておりますが,不正アクセス等を完全に防ぐものではありません。その旨をご理解いただき,利用者自身の責任において本サービスをご利用くださいますようお願いいたします。
万が一,本サービスのご利用によってお客様ご自身の損害や第三者との紛争などが生じても常陸太田市は一切の責任を負いかねますので,あらかじめご了承ください。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは常陸太田市観光物産協会です。
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
常陸太田市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 印刷する
- 2016年3月9日
- 2016年3月7日