観光情報

常陸太田市内周遊観光レンタカー

感染症予防のための利用時の注意事項

●受付時の際は、マスク着用をお願いいたします。

●咳や発熱など体調が悪い方は、ご利用をご遠慮ください。

●ご利用前に、必ず手指のアルコール消毒を行ってください。

また、ご利用後は、うがい、手洗いの徹底をお願いいたします。

 

市内周遊観光レンタカーについて

常陸太田市内を観光するのに便利でお得な『市内周遊観光レンタカー』をご利用ください。

このレンタカ―は、常陸太田市内の観光・宿泊・体験施設・飲食店等の利用を促進するために始まりました。

これらの施設等にお立ち寄り頂くと、レンタカー料金に最大3,000円/回が助成されます!

さらに! 常陸太田市内の宿泊・体験施設にご宿泊頂くと、宿泊日数に応じて助成額がアップします。(下表参考) 

1泊

必要経費の1/2まで 上限6,000円

2泊

必要経費の1/2まで 上限9,000円

3泊

必要経費の1/2まで 上限12,000円

4泊

必要経費の1/2まで 上限15,000円

是非、竜神大吊橋(日本一高い竜神バンジー)や市内観光等にお役立てください。

※観光目的でないご利用の場合は助成対象外となります。

※ゴールデンウィークやお盆、年末年始など込み合う時期については、予約ができない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

 ご利用希望の際は、早めのご予約をお願いいたします。

 

 『観光案内センター9』の画像

レンタカーご利用の流れ

1.レンタカーを借りる

ご利用日の3日前までに観光案内センターに、FAX又は電話で予約していただきます。

案内センターでの受付が完了しましたら、当センターの係員が申し込み内容をレンタカー事業所にお送りします。

レンタカー事業所から、連絡が入りますので詳細のご確認をしていただきます。

 

 

 

2.市内の観光施設利用

レンタカー利用当日、市内の観光施設や飲食店などで常陸太田市を満喫してください。

 

3.レンタカー料金一部助成

市内周遊とアンケートにご協力頂いた方には、レンタカー料金の助成が受けられます。

※助成金は、当日レンタカー料金を精算する際に通常料金から差し引いて助成しますので特別な手間はかかりません。

 

予約受付時間

9時~16時(電話予約)

予約受付方法 利用日の3日前までにFAX又は電話予約

 

貸渡・返却場所

JR常陸太田駅ロータリー

 

 

レンタル時間

8時~19時

※返却時間が変更になる場合は、ご連絡ください。

 

お得な助成制度

レンタル料金の1/2(上限3,000円/回)を補助します。

また、市内宿泊施設(領収書等で確認)を利用の場合、上限6,000円(2回分)を補助します。

助成条件

市内の観光各所・宿泊施設・体験施設・飲食店・道の駅・ゴルフ場等に立ち寄り、且つアンケートにもご協力頂けるかた。

 

レンタカー事業者

車輌や保険に関するお問い合わせはこちら

  • (株)橘モータース TEL 0294-72-0542
  • (株)河内モータース TEL 0294-72-2655
  • 松栄自動車工業 TEL 0294-76-2299

 

各クラス料金表

軽自動車クラス

排気量660CC 定員数4人乗り
[参考車種]
ワゴンR、ムーブ、ekワゴン
※車種の選択はできません。

軽自動車(~660cc) 市内に宿泊した場合 市内に宿泊が無い場合
ご利用時間 税込料金 助成額 お客様の
ご負担額
助成額 お客様の
ご負担額
6時間まで 4,950円 2,475円 2,475円 2,475円 2,475円
12時間まで 4,950円 2,475円 2,475円 2,475円 2,475円
24時間まで 5,500円 2,750円 2,750円 2,750円 2,750円
25時間まで 6,600円 3,300円 3,300円 3,000円 3,600円
26時間まで 7,700円 3,850円 3,850円 4,700円
27時間まで 8,800円 4,400円 4,400円 5,800円
28時間まで 9,900円 4,950円 4,950円 6,900円
29時間~
36時間まで
10,450円 5,225円 5,225円 7,450円
37時間~
48時間まで
11,000円 5,500円 5,500円 8,000円
49時間まで 12,100円 6,000円 6,100円 9,100円
50時間まで 13,200円 6,000円 7,200円 10,200円
超過時間(1時間) 1,100円
※ご利用時間に制限は有りませんので、50時間超料金はお問合せください。

 

乗用車クラス

排気量1500cc 定員数5人乗り
[参考車種]
カローラアクシオ、カローラフィルダーアリオン、プレミオ
※車種の選択はできません。

乗用車 市内に宿泊した場合 市内に宿泊が無い場合
ご利用時間 税込料金 助成額 お客様の
ご負担額
助成額 お客様の
ご負担額
6時間まで 7,150円 3,575円 3,575円 3,000円 4,150円
12時間まで 8,250円 4,125円 4,125円 5,250円
24時間まで 9,900円 4,950円 4,950円 6,900円
25時間まで 11,220円 5,610円 5,610円 8,220円
26時間まで 12,540円 6,000円 6,540円 9,540円
27時間まで 13,860円 7,860円 10,860円
28時間まで 15,180円 9,180円 12,180円
29時間まで 16,500円 10,500円 13,500円
30時間まで 17,820円 11,820円 14,820円
31時間~
48時間まで
18,150円 12,150円 15,150円
49時間まで 19,470円 13,470円 16,470円
50時間まで 20,790円 14,790円 17,790円
超過時間(1時間) 1,320円
※ご利用時間に制限は有りませんので、50時間超料金はお問合せください。

 

ワゴンクラス

排気量2,000cc 定員数8人乗り
[参考車種]
ノア、ヴォクシー
※車種の選択はできません。

ワゴン 市内に宿泊した場合 市内に宿泊が無い場合
ご利用時間 税込料金 助成額 お客様の
ご負担額
助成額 お客様の
ご負担額
6時間まで 14,300円 6,000円 8,300円 3,000円 11,300円
12時間まで 15,400円 9,400円 12,400円
24時間まで 20,900円 14,900円 17,900円
25時間まで 23,100円 17,100円 20,100円
26時間まで 25,300円 19,300円 22,300円
27時間まで 27,500円 21,500円 24,500円
28時間まで 29,700円 23,700円

26,700円

29時間まで 31,900円 25,900円 28,900円
30時間まで 34,100円 28,100円 31,100円

31時間~
48時間まで

36,300円 30,300円 33,300円
49時間まで 38,500円 32,500円 35,500円
50時間まで 40,700円 34,700円 37,700円
超過時間(1時間) 2,200円
※ご利用時間に制限は有りませんので、50時間超料金はお問合せください。

 

福祉車両クラス

排気量1300cc 定員数3~4人乗り
[参考車種]
ラクティス車椅子仕様車(4人乗り)、ポルテサイドアクセス(3人乗り)
※車種の選択はできません。

福祉車両(1,300cc) 市内に宿泊した場合 市内に宿泊が無い場合
ご利用時間 税込料金 助成額 お客様の
ご負担額
助成額 お客様の
ご負担額
1日(24時間) 7,700円 3,850円 3,850円 3,000円 4,700円

※1日単位の貸出です。時間貸しは行っておりませんので予めご了承ください。

※超過した場合も、1日分の料金をいただきますのでご注意ください。

 

 

申込書

こちらの申込書に必要事項を記入しFAXにてお申込みください。FAX0294-73-1700

『レンタカー申込2019』の画像

申込書のデータは、関連書類よりダウンロードください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは常陸太田市観光案内センターです。

〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町998-23(JR水郡線常陸太田駅駅舎内)

電話番号:0294-73-1700 ファックス番号:0294-73-1700

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

常陸太田市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?