岡部合名会社
岡部合名会社
茨城県の地酒「松盛」の醸造元
こだわりの中にも心を伝える酒造り
創業以来、年月が経ってもその信念を受け継ぎ、こだわりの中にも心を伝える酒造りを目指しております。
「清酒おおたの地酒うまかっぺ」「清酒松盛本醸造清酒」「清酒松盛純米」「清酒松盛辛口」「梅酒西山の里黒糖仕込み」「梅酒西山の里果糖仕込み」「梅酒西山の里果糖仕込み」「松盛のうめざかり 梅酒」「松盛のうめざかり 黒糖梅酒」は自然豊かな常陸太田の大地で育った米と梅から造りました。
商品のご案内
大吟醸
11,000円(税込)
松盛の醸造技術の粋を集めて、厳選した山田錦を使用し、豊穣を慶びながら精魂込めて醸し出した手造り・自然しぼり・斗びん囲いの酒の芸術品です。
純米酒
1,790円(税込)
松盛がある常陸太田市には水戸黄門こと水戸光圀が隠居していた西山荘があり、それにちなんで造られたお酒です。
米焼酎
2,100円(税込)
おおらかな大地と太陽の恵みを受けた米の風味を引き出し、甕にて貯蔵したなめらかな口当たりの米焼酎です。
芋焼酎
2,740円(税込)
細かいところにこだわり、天から与えられた自然の恵みを大切に、快く醸し出し、甕にて穏やかに貯蔵した表情豊かな芋焼酎です。
リキュール
松盛のうめざかり 梅酒(左) 1,050円(税込)
甘すぎず、サラッとした甘酸っぱい梅酒で、梅ジュースのようなスッキリとした味わいが特徴です。
松盛のうめざかり 黒糖梅酒(右) 1,050円(税込)
黒糖梅酒は黒糖を組み合わせることによって甘酸っぱさに香ばしさとコクをプラス!ナッツ系とご一緒にお楽しみください。
岡部合名会社のこだわり
こだわり1
松盛 いばらき味わいBセット
いばらきをギュギュッと詰めたお酒です。
こだわり2
黄門揃いぶみAセット
常陸乃国の土産・ギフト商品として好評です。
こだわり3
本格焼酎飲みくらべCセット
それぞれの焼酎の風味をお楽しみください。
お店の概要
店名
岡部合名会社
所在地
〒313-0038 常陸太田市小沢町2335
TEL
0294-74-2171
FAX
0294-74-2172
代表者
岡部守博
HP
http://www.matsuzakari.co.jp/(新しいウインドウで開きます)
営業時間
午前8時~午後5時
定休日
日曜、祝日、月2回土曜日
お店のこだわり
地元とともに生きる酒造
加盟団体
常陸太田市観光物産協会、茨城県酒造組合
駐車場
5台
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは常陸太田市観光物産協会です。
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
常陸太田市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。